1226年・嘉禄2年 丙戌(ひのえいぬ) 5歳
後堀河天皇
北条泰時
1月27日
藤原頼経 征夷大将軍に補任される(公卿補任 吾妻鏡)
7月
実尊 興福寺別当に補任(興福寺別当次第・興福寺寺務次第)
8月1日
幕府 准布を停め銅銭の通用を促進する(吾妻鏡)
8月26日
太政官文殿焼失(百錬抄)
12月
道尊 東大寺別当に補任される(東大寺別当次第・東大寺要録)
1月27日
藤原頼経 征夷大将軍に補任される(公卿補任 吾妻鏡)
7月
実尊 興福寺別当に補任(興福寺別当次第・興福寺寺務次第)
8月1日
幕府 准布を停め銅銭の通用を促進する(吾妻鏡)
8月26日
太政官文殿焼失(百錬抄)
12月
道尊 東大寺別当に補任される(東大寺別当次第・東大寺要録)